くせ髪=縮毛矯正=髪が傷む?=ストレス髪
過去に美容室で縮毛矯正をしても美容室を変えても、美容師を変えてもお金をかけてもうまくいかなかったことでくせ毛を諦めていませんか?
くせ毛歴42年、美容師歴27年目の私はくせ毛研修者古田さんが研究を重ねてつくった技術に感動。そしてネーミングを鏡髪矯正と決めました。
世の中のくせ髪で困っている人を救える技術と自負しております。
過去の縮毛矯正は、髪の内部を破壊して無理やりアイロンで固めるため、施術時間は早いですが、ぱさつきますし髪がペタッとなります。一方で、鏡髪矯正は壊すのではなく【髪の細胞をずらす】事からはじまり、アイロンプレスをせず、本来の髪のきれいな形にもどす作業をする為、髪質がとても良くなり艶やかな髪になります。
鏡髪体験者様の声
鏡髪矯正は、一度体験した方は、リピート率78%以上の実績
来店前によくある質問
鏡髪加盟店はくせ毛の髪質改善に特化した特別なサロンです。
一般的な美容室とは異なることもあり、ご来店前にお電話やLINEでご質問をいただくことがあります。
ここでは、ご来店前のお客様からよくいただくご質問と、その回答をまとめました。
*効果実感には個人差があります。
前回の美容室で髪がすごく傷みました。本当に大丈夫か不安です♪
鏡髪矯正加盟店では、お客様一人一人の日常の髪のケアーなどカウンセリングして、髪に負担をかけないようにする為に、オリジナルのやさしい薬剤で施術いたします。
また、熟練した担当者があなただけに集中して行います。
薬剤は、髪の内部外部を考えた薬剤設定で、やさしいお薬で、じっくり浸透させて、アイロンプレスはせず、丁寧に施術をして、髪の細胞を変えていきます。
もし、あなたのご要望が髪への致命的なダメージに繋がりそうな時は、担当者からリスクについて徹底したお話しをさせて頂きます。
場合によっては、ストップやメニューの延期をご提案いたします。
「知らず知らずのうちに傷んでしまった」という悲しい思いをさせません。
技術力は、徹底していますので、ご安心して一度ご来店くださいませ。
私の髪はクセも強く傷みもヒドイですがそんな髪でもさらさらになりますか?
【回答】
初めての来店での圧倒的にくせ毛は、ある程度変わりますが、なにより、今までの縮毛矯正とは、全く違います。
髪質やダメージ、今現在の状態によって必要な期間は異なりますが、初めてのご来店から3回ほどで「髪がツヤピカ」と周りに気づいてもらえるレベルを体感して頂けるでしょう。
もちろん初回から髪の変化を実感して頂きながらです。
一度ご来店ください。
丁寧なカウンセリングと施術で全ての不安を消し去り、安心して髪をお任せいただけるようになります。
施術に時間がかかるみたいですが、毎回、同じくらい時間がかかるんですか?
【回答】
通常施術は、4時間ほどかかるのと初回は、カウンセリングに30分ほどかかります。
カウンセリングは、特にくせ毛の悩みには、毛髪の流れとストレスを解消するため初回のカウンセリングとカルテ作りを徹底しています。
これがしっかりとできていないと、お客様とスタイリストの認識ズレが生じてしまいます。
そうならない様に特に”初回”のみお時間を頂きます。
2回目以降は、前回の施術からの髪質の変化を確認してからスタートしますので1回目ほどのお時間はかかりません。
ただ繰り返す事で、より髪がきれいになりますので、繰り返し施術を是非楽しみながら一緒に素敵なツヤピカ髪にしていきましょう♪
カラーとストレートを同時に出来ますか?
【回答】
初回のときにお客様頭皮と髪の状況をみさせていただきますが、基本的には、鏡髪矯正と美髪カラーを同時には、出来ますが、おススメはしていません。
理由としては、時間がかなりかかる事もあるし、同時にするより、髪を少し休めてから施術をする方が、髪の為にいいです。
ご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。
私の年齢でも鏡髪矯正にいってもいいでしょうか?
【回答】
ぜひお越しくださいませ。
年齢関係なくくせ髪がまとまらずにお困りの女性、髪をキレイな艶髪にしたい方の専門店です。
年齢に関係なくキレイな髪に憧れをもつ女性は、お気軽にお越しください。
もちろん年齢によって髪質が変わってきていますが、年齢もダメージも考えたアドバイスもいたしますので、ご安心してお越しくださいませ。
何店舗かあるようですが、どこでも同じように髪をキレイにすることができるのでしょうか?
はい!
鏡髪矯正加盟店では全員が同じ技術を提供できるように徹底しています。
店舗により勤務スタッフやお店のデザインは異なりますが、提供する技術は統一しております。
安心してご利用くださいませ。
なお、カラー剤のみ店舗によって使用している薬剤が異なります。
それによりカラーエステの際の色味に違いがでてくる場合がございますため、予めご了承くださいませ。
他にも分からない事やご不安な事がございましたら、最寄りの店舗のLINE、もしくはお電話よりお気軽にご連絡ください。
スタッフが丁寧に対応させていただきます。